代表挨拶

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は今まで被災経験も、防災への興味関心も、何ひとつありませんでした。
そんな私が防災に興味を持ちだしたキッカケはこどもたちの存在です。
毎年のように起こる自然災害のニュースを見るたびに怯え、デマを信じ、このままだと大切なこどもの命どころか自分の命さえ守れないと気づきました。
まずは得体が知れない自然災害について知ることからはじめたいと思い、コロナ禍の2020年に防災士を取得しました。
防災のことを学べば学ぶほど、「自分の命は自分で守らないといけない」現実にぶちあたります。
これは同じ子育て世代の方にも伝えないといけないと思い、子育て世代で集まって防災が学べる防災ママサークルままもりっこを立ち上げました。
堅苦しいい目地の強い防災を自分事にするのは難しいです。
かつて防災に無関心だった自分でも行きたくなるような、参加するだけで防災意識がアップするような、そんな活動にしないと人は集まりません。
今ではままもりっこに参加してくれてから防災意識がぐんと上がり、新たな防災士ママが誕生するまでになりました。
防災は非日常ではありません。
日常の中にこそ防災が必要です。
自分と大切な人の命を守れる人がひとりでも多く増えるように、自然災害で悲しい想いをする方がひとりでも少なくなるように、そんな祈りを力に変えて活動をしていきたいと思っております。

防災ママサークルままもりっこ
代表 坂中綾香


団体名:ままもりっこ
所在地:京都府与謝郡与謝野町後野761番地1
連絡先:[email protected]
代表者:坂中綾香
設立日:2022/09/01